【2025/4/2】甘くておいしい!みたらし餅を作ってみた-調味料5つの簡単レシピ-

甘くておいしい!みたらし餅を作ってみた デイリーブログ

身軽な暮らしで心穏やかな日々を過ごしたい きい(@Kiiiii_ovo)です

ゆるく暮らすライフブログ

Kiiimimimalism

自分の気持ちと向き合って、やりたいことや出来たことを振り返るライフログです。

どんなことを綴る?

①朝に思いついた「やりたいこと」を2~3つほど書き出す
→「やりたいこと」ができたか振り返ってみる

②その日の出来事を振り返る
→気持ちの変化や新たな発見を記録してみる

日々考えていることを記録しておくことで、新しい自分との出会いや発見に繋がると考えています!

飽き性な私ですが、出来る範囲で日常の暮らしを綴っていきたいと思います。

ゆるミニマリストきいの暮らし状況

管理人
管理人

現在、こんな暮らしをしています

・派遣社員として勤めていましたが、現在は妊娠中で入れる現場がなし‥!
月のおこづかいは5000円(嗜好品・趣味など)
・固定費マイナスの状態でも、心穏やかな暮らしを心がける
ポイ活や業務委託でなんとか固定費を捻出しようと奮闘中‥!


今日やりたいこと

1 冬物をしまう

毛布などの冬物を片づけ、春支度を始めたいと思います!

できました!

天気が良い日に毛布類(電気毛布・着る毛布)、冬物(マフラー・手袋)などを洗濯できたので収納しました。

収納にはIKEA「スクッブ」を使用し、家族ごとに分けています!

真っ白なので見た目がすっきりしているところ、軽くて使わない時には折りたためるところが気に入っています♪


2 業務委託の案件に3h取り組む

月初めは作業量が多いため、なるべく時間を多めに取って取り組んでいきたいと思います。

できました!

作業量が多い分 報酬率も高まるので、なるべく隙間時間は業務委託の案件に取り組みました!

フリーランスで成功されている方の発信で「100件以上の案件を行ってきた(応募してきた)」という内容を見て、まずは自分のできることをやっていこうと思うようになりました。

現在持っているスキルやってみたいことを軸にして、まずは100件の案件に応募していこうと思っています。

<現在の案件申込数&成約数>
・案件申込数:22件
・成約数  :4件
・成約率  :18%

まだまだ特出したスキルがないため成約数が低めですが、コミュニケーションの取り方(対応方法・返信速度)や効率化を学びながら、継続的に案件を任せていただけるよう頑張ります!


今日のハイライト

物語を掲載する「フリーシナリオ」ブログを作りたい筆者が、練習のため「今日の出来事を物語形式」でお届けします。または日常で感じたことまとめをお送りします!)

おいしい!みたらし餅を作ってみた

最近、お昼ご飯にお餅を食べることが多く、おいしい食べ方を模索中です!

今回はその中でも簡単に作れておいしい「みたらし餡」を作ってみたので、作り方を記録しておきたいと思います。

この分量で約50gのお餅3個くらい食べられる量が作れました!

<みたらし餡の材料>
・水    30ml
・小麦粉  大さじ1 
・みりん  大さじ1/2
・醤油   小さじ1
・ラカント 大さじ1 

※ ラカントはお砂糖でも代用可能です。甘めがお好きな方は、みりんやお砂糖を多めにするとおいしいです♪

※ 小麦粉は片栗粉でも代用可能です。わが家には片栗粉がなかったため、小麦粉を使用しています。

<作り方>
①材料を器に入れて、小麦粉のダマがなくなるまでよく混ぜる
②ラップをせずに、レンジで40秒加熱する
③一度取り出し、全体をよく混ぜる
④再度、レンジで40秒加熱する(全体がふつふつしてきたらOK!)
⑤ふつふつしていなかったら、全体をよく混ぜ、レンジで10秒ずつ加熱する

個人的には、小麦粉のダマが残っていてもおいしくいただけましたが、なめらかな仕上がりにしたい方はよく混ぜることをおすすめします!

5分もかからず作れるので、思い立ったらすぐにできるところも嬉しいポイントです(*^^*)

ラカントだと単価が上がってしまいますが、お砂糖で作れば20円以下で作ることができるので、おやつ代の節約にもなります。

これからのお花見シーズン、手作りしたお団子や寒天にかけて食べてもおいしそうです♪

今回使用した材料はこちら


おわりに

管理人
管理人

ゆるく暮らす本日のライフブログでした。

忙しなく過ぎていく日々ですが、ブログに綴ることで、ふと立ち止まることができ、暮らしの見直しができることを感じています。

季節の移ろいや、小さな奇跡に気付ける暮らしを大切にしていきたいです。

綴っている日々の中に、どなたかの心に留まるなにかがありましたら、嬉しい限りです。

 

\応援いただけると嬉しいです/にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

🌟SNSもやっています🐰

タイトルとURLをコピーしました