【2025/2/25】ペーパードライバー、車の必要性について考える

ペーパードライバー、車の必要性について考える デイリーブログ

身軽な暮らしで心穏やかな日々を過ごしたい きい(@Kiiiii_ovo)です

ゆるく暮らすライフブログ

Kiiimimimalism

自分の気持ちと向き合って、やりたいことや出来たことを振り返るライフログです。

どんなことを綴る?

①朝に思いついた「やりたいこと」を2~3つほど書き出す
→「やりたいこと」ができたか振り返ってみる

②その日の出来事を振り返る
→気持ちの変化や新たな発見を記録してみる

日々考えていることを記録しておくことで、新しい自分との出会いや発見に繋がると考えています!

飽き性な私ですが、出来る範囲で日常の暮らしを綴っていきたいと思います。

ゆるミニマリストきいの暮らし状況

管理人
管理人

現在、こんな暮らしをしています

・派遣社員として勤めていましたが、現在は妊娠中で入れる現場がなし‥!
月のおこづかいは5000円(嗜好品・趣味など)
・固定費マイナスの状態でも、心穏やかな暮らしを心がける
ポイ活や業務委託でなんとか固定費を捻出しようと奮闘中‥!


今日やりたいこと

1 5000歩以上ウォーキングをする

妊娠中で体重が増えたことと、健康のために、毎日5000歩以上のウォーキングを日課にしています。今日もゆるゆると頑張りたいと思います。

できました!

今日は小春日和で、とても暖かい1日でした。広大な畑が広がる道をのんびり歩きながら、「今日はブログになにを綴ろうかな」「帰ったらどのお菓子を食べようかな」と自由気ままにお散歩できました。

実際の歩数を確認してみると7000歩に!

目標を大きく上回り、嬉しい結果となりました。早く暖かい春が来てほしいですね(*^^*)


2 業務委託の仕事を3時間行う

現在受注している業務委託作業に黙々と取り組みます!無理のない範囲で継続していきたいと思います。

できました!

最近の平日は次のような流れで過ごしています。

7:00 起床
8:00 業務委託(1h)
9:00 朝食、家事、ポイ活
10:00 業務委託(1h)、ブログ作成
13:00 ウォーキング、買い出し
    軽食、家事、ポイ活
15:00 業務委託(1h)、ブログ作成
18:00 夕食、家事、ポイ活
22:30 就寝

業務委託作業は神経を使う内容が多いので、時間を分けて行うようにしています。明日も引き続き、出来る範囲で取り組んでいきたいと思います。


3 年間スキンケア費を算出する

洗顔やクレンジングなど、スキンケア用品が年間どれくらいか確認したいと思います。また、購入頻度も見てみて、年間の必要数も出してみます!

できました!

実際に年間支出を出してみたら、スキンケア費が「約600円」でした。自分で思っていたよりも少なくてびっくりしました。

\節約方法や年間必要額など、こちらの記事でまとめてみました!/

スキンケア費用がかかって悩んでいる方や、お得な購入方法を知りたい方におすすめです!


今日のハイライト

物語を掲載する「フリーシナリオ」ブログを作りたい筆者が、練習のため今日の出来事を物語形式でお届けします。

ペーパードライバー、車の必要性について考える

私は運転免許を、約2週間の運転免許合宿で取得しました。それから、10年近くペーパードライバーなのですが、今後の子育てを考えた時に、車の必要性について考えることが多くなりました。

今回は、公道の運転が怖すぎるペーパードライバーが「車の必要性」について考えたことをまとめたいと思います。

<車があったらいいなと思う時>

・用事で電車やバスでは行けない場所に行くことになったとき
・子どもと買い物やお出かけをするとき

<車を持つメリット>

・行動範囲が大幅に広がり、職場や保育施設も大きい枠から選べる
・行きたい場所に短時間で行ける
・遠い場所に旅行に行ける

<車を持つデメリット>

・運動する機会が減る
・事故に合う確率が大幅に増える
・自動車関係の出費が増える(車体料金、税金、車検、駐車場代、ガソリン等)

<車の代替案>

・自転車、電車、バス、タクシー、新幹線
・家族に協力してもらう

実際にメリットやデメリットを考えてみると、「自動車関係の出費の心配」「車がなくても暮らせる土地」という2点の面から車を持たない選択をしていることに気が付きました。

将来的に車が必要不可欠な土地に引っ越した場合は、車を購入する可能性もあると感じます。そうなった場合に焦ることがないよう、念のためローンを組まずに車を購入できるくらいの貯蓄を貯めていきたいと思いました。

車の運転が出来る方を見ると「公道運転できるの、すご‥っ」という気持ちになります(小並感)


おわりに

管理人
管理人

ゆるく暮らす本日のライフブログでした。

忙しなく過ぎていく日々ですが、ブログに綴ることで、ふと立ち止まることができ、暮らしの見直しができることを感じています。

季節の移ろいや、小さな奇跡に気付ける暮らしを大切にしていきたいです。

綴っている日々の中に、どなたかの心に留まるなにかがありましたら、嬉しい限りです。

 

\応援いただけると嬉しいです/にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

🌟SNSもやっています🐰

タイトルとURLをコピーしました